2016年08月21日
【スマートウォッチ】 Tizen OS GALAXY Gear S2
新たにスマートウォッチとして
「SAMSUNG GALAXY Gear S2」を選択しました。
![]() 【国内正規品】Gear S2 silverシルバー(SM-R7200ZWAXJP)ギアーエス2シルバー★送料無料★【DM便不可】【楽天BOX対象商品】Samsung/サムスン |
ファーストインプレッションをします。。。
接続できるOSはAndroid OSとなっておりますが、
ウォッチ側はAndroid Wear のOSではなく
SAMSUNG独自開発の Tizen OSを搭載しています。

左はLG Watch(LG-W100) [Android wear]、
右はSAMSUNG Gear S2(SM-R720) [Tizen]
2つは世代、形状、OS、機能が違うので
比較が難しいですが、
Gear S2は前GearではSAMSUNGのスマホのみの対応だったのが、
S2ではAndroid OS Ver4.4以上のスマホに対応し、
他メーカーでも利用できるようになったモデルです。
丸形で時計らしいものを探して、機能、価格、サイズなどを考慮して決めました。
購入元は大手の通販サイトではなく、
個人輸入の感覚で購入出来て、日本語の説明があり、安心できる
「EXPANSYS」というサイトから購入しましt。
このサイトはずいぶん前から知っており、格安のSIMフリー機などを購入するときにも
かなり良いです、(技適対応かどうか十分調べる必要はあります。)
今回は注文し、香港から3日ほどで届きました。
今回購入したのは標準のS2でカジュアルな感じです。
もっと時計らしいのが良いといいう人はClassicをおすすめします。
付け心地は LG Watchと比べると
少し重く、厚みも通信モジュールやセンサが多いため分厚いです。
しかし、感覚的には少し古い機械式時計といった感じもして
時計を付けているっと感じられます。
(LG Watchはスマートウォッチって感じです。)
操作はLG Watchはパネルでの操作しかありませんでしたが、
Gear S2ではパネルに加えてホーム、バックボタン、
回転式リングがあります。
OSも独自でリング操作により素早く画面を切り替えることができるようになっています。
Android wearではサードパーティー製のアプリにより使いやすく便利に
していましたが、Gear S2のアプリはすべてSAMSUNGの管理アプリ経由となっており、
自由度がAndroid wearに比べると少なく感じるかもしれませんが、
アプリの種類もまだ増えている段階のようなので
窮屈に感じることはなくなると思います。
操作性はクリック感がありGood!
パネルも有機ELで屋外でも視認性は抜群!
バッテリーのもちも2日弱は持つようです。
所有して2日しかたっていないので、
まだこれから使い込んでいきたいと思います。
(NFCも搭載されているようなのでなんか活用できないだろうか・・・)
スポンサーサイト
ガジェット コメント(0) トラックバック(0)